
パチンコ、コンビニ、大人な店に続き、ビアガーデンで働きました。※以前の話で3つのアルバイトを掛け持ちと書きましたが、入れ替わり立ち替わりで、短期バイトを入れると多い時で4つしていました。
ビジネスホテルの屋外ビアガーデンで、雨の日なんかは屋内の居酒屋の仕事も兼務していました。
ちなみにこんな感じの人がイメージキャラクターのホテルです。でっけえ帽子の人です。
週2〜3回、17時〜23時。時給850円でした。
昔住んでいた家の近くにあり、よくお風呂に入りにいっていたので親しみのある場所でした。
仕事内容は、食材・飲料準備、接客、片付、etc…。
当時の会場は、
こんな感じ。昔ながらの会場で今どきの洒落た感じではなかったです。
ビアガーデンに来るお客さんは宿泊している人3割、外からの人7割みたいな感じでした。
宿泊客の中で出張らしき男性が1人でくることも多かったです。彼らのビールを飲んでいる背中を見るたびに切なさとなぜか感謝の気持ちが湧いたのを覚えています。
お客さんは日に数人のときもあれば、団体さんが週に2〜3回入っていたり、忙しい日と暇な日の差は激しかったです。
なのでホールを1人で担当する日もあれば、2人で入る日もあってマチマチでした。
PATMに関して言えば人が多いときは辛かったですね。
一緒に入ることの多かった『松嶋さん』(有名女優と同姓同名)とはウマが合って、当時流行っていた海外ドラマ『プリズン●レイク』の話でよく盛り上がりました。
そんな松嶋さんの恋愛の話になったときに衝撃の事実が。
松「そういえば私の彼、たくよ〜くんと同い年だわ♫」
た「へー。」
松「●●町の和菓子屋の息子なんだけどね」
た「えっ!?○○さんのとこの店?」
松「そうそう!!知ってるの?」
た「…う、うん。へぇ〜〜。。。」
(あっれ〜、あいつ結婚してなかったっけ・・・?)
中学時代に仲の良かった友人とガッツリ不倫関係でした・・・。その後、松島さんとどう接していいのかわからなくなり挙動不審な言動を繰り返しました。
ビアの食材を準備してくれる居酒屋店長は、
「はよっ、皿もってけ!」
「盛り付けもっとキレイにせんかい!」
と、いつも厳しめの言葉使いで仕事に妥協しない職人気質。
「昔から自分を曲げられず無茶したなぁ」
「銃を突きつけられたり修羅場を多数くぐってきた」
と武勇伝を語ってくれたことも。
そんな店長でしたが、誰にも媚びない姿にある意味『尊敬』の念を抱いていました。
ある日、
店長より10コ以上年下のホテル支配人が居酒屋に訪れたとき・・・。
「…支配に〜ん♡」
…へこへこ。
突然の猫化する店長。
「必要以上にゴマ擦ってるやーーんっ」
昔ヤンチャした人でも社会という歯車に組み込まれればこうなってしまう・・・これが世の常なんだと実感しました。
そんな支配人といえばアフロで女の子だけに優しい男。
ある日、松嶋さんから
「明日の営業終了後、ビアガーデンで飲もうよ」
「支配人に誘われたからたくよ〜くんも来なよ!」
その日はお休みでしたがせっかく誘ってくれたので、閉店間際にお店に出向くとトイレで支配人と出くわしました。
支「あれ、たくよ〜くん。今日休みじゃ?」
た「はい、閉店飲みで来ました♫」
支「え、誘ってないけど・・・・。」
た「・・・!?」
『ねこ店長』
『友人食った女』
『くそアフロ』
三人でワイワイやってるのをガラス越しにみながら、
僕は『AP●ホテル』を後にしたのでした。
夏場の期間だけで辞めました。
つづく

コメント