PATM【ぱとむ】あるあるインスタで闇の世界にダイブしがち PATMあるあるです。インスタ映えな写真をとるのが恥ずかしいと思う僕はきっと闇の世界の住人なんだと思います。そして見ることにも嫉妬という感情が発生するのは闇の住人だという証拠なのでしょうw 2019.09.04PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるあるクリニックの検診さぼりがち PATMあるあるです。眼科や歯科の定期検診にいきます。半年、一年に一回くらいの頻度ですが苦痛です。待ち時間が長いので、PATMに耐える時間もおのずと長くなります。眼科で予約できるとこ探そうっと。 2019.04.15PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるある競馬場PATMの反応多くなりがち PATMあるあるです。競馬場に大学生のとき始めて行きました。そこでの臨場感に胸が熱くなったのを思い出します。中高生のときは『スターホース』というメダルゲームにハマりました。そのころから競馬が好きになっていたように思います。弱小ギャンブラーですが・・・とほほ。 2019.04.08PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるある人と接さないバイトしがち PATMあるあるです。色んなアルバイトしましたが、一番人と接さなくてよかったのは看板持ちの仕事でした。友達にその仕事を紹介してもらったときは「そんなラクな仕事があるのか!」なんて思いましたが、実際やってみると色々思うことがありますね・・・。 2019.04.07PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるあるお花見敬遠しがち PATMあるあるです。ここ数年、お花見行ってないです。同僚や友達と一緒に「ウェイウェイ」お酒を飲みながら楽しんでいる姿をテレビで見るたび、羨ましいと毎回思います。生きてるうちに『ウェイウェイ』一度はしたいです。踊る阿呆に見る阿呆、同じアホなら踊らにゃソンソンって言いますしね♪ 2019.04.04PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるある結婚式憂鬱になりがち PATMあるあるです。結婚式に何度か参加していますが、招待状をもらうたび、喜ばしくも憂鬱になります。結果、参加するのですが果たしてこれが正しい決断なのかどうか・・・。ただ、幸せそうな人達を見るとこちらまで嬉しくなりますし、せっかくなら祝いたいと思うのです。 2019.04.01PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるあるドライブスルー利用しがち PATM、社会不安障害(SAD)あるあるです。ドライブスルー便利ですよね。『8番らーめん』よく利用しますもん。ん!?8番らーめん知らない?石川県のご当地ラーメンチェーン店です。美味しいですよ!僕のオススメらーめん「食べに行ってきまっし!!」 2019.03.31PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるある風邪なぜかひかない PATMあるあるです。PATMになってから風邪をひきません。なる前は、たまにひいていた記憶があります。寒いところにいようが、疲れていようが、精神的に参っていようが、まったくひきません。「いやっ、風邪ひいてくれていいからPATM治ってくれよ…」 2019.03.30PATM【ぱとむ】あるある
PATM【ぱとむ】あるある散髪へ行くのためらいがち PATMあるあるです。散髪。PATMERにとって一大行事です。「髪伸びたから切りにいこうかな」、なんてテンションで行けないですもん。「ああ・・・やだな。でも切りにいかなきゃ」、毎回こんな感じです。ああ、次回行く時のこと考えてたら憂鬱になってきた・・・笑 2019.03.27PATM【ぱとむ】あるある